今週末、帰省する息子を迎えに仙台まで行った帰りに、3人でラーメンを食べて来ましたよ。
実は息子が仙台に就職するまで、仙台には殆ど行ったことのなかった私。根っからの都会苦手人間。だって車が多いんだもん…
今日行ってきたのは
らーめん処山神山人仙台店さん。
山神山人と書いてさんじんさんじんと読むそうで
神戸発祥のフランチャイズ店のよう。
娘が食べたのは黒盛り。
私が食べたのは元気盛り。
息子は全部のせの特上盛り。

豚骨と鶏ガラ、野菜をじっくりと煮込んだクリーミーな豚骨スープで、いわゆる豚骨ラーメン臭さがなく、私達が好きな博多とんこつとは、また違うお味だったけれど、これはこれで良き。自家製極細麺はとても美味しくて満足。
厚切りチャーシューも美味しかったケド、厚切り過ぎてラーメンのスープの温度が下がってしまうほど冷たくて。ぬるくなってしまったラーメンが少し残念な気持ちに。
せっかく美味しいチャーシューだから、別に温めてから提供するようにすると、もっと良いんじゃないかな~って思った。

3人共ラーメンに餃子をつけて注文しました。
初めてのラーメン屋さんに行くと、あれば必ず餃子を頼んでしまう餃子好き家族。
よくもまぁ、これだけ餡を詰めれましたね!って褒めてあげたいくらいぎゅうぎゅうに詰まってる餡。素晴らしい!!!
〒984-0004 宮城県仙台市若林区六丁の目東町1−63
電話:0222873034
らーめん処山神山人仙台店