PR
say so

エアコンクリーニングは借主負担?!

入居前から、大家に対して不信感を持ってしまった。その御蔭で、来る退去日まで、大切に記録を残そうと思った話。「気になる箇所はチェックして下さいね。築年数も経っている物件ですので、ある程度はご考慮していただいて...」っと、内見の際、案内してく...
節約

ミカンの皮の有効利用

うちの子供達は、小さい頃からあまり果物を食べる習慣がなくても、冬のミカンは1シーズンで3箱は食べちゃうくらいのミカン好きだった。毎日大量に食べる家族たち。カジっても苦いだけのミカンの皮。ミカンの皮が、ただただゴミ袋の中に積まれていくと、「ゴ...
日日是好日

クローゼットからの贈り物

引っ越しの荷物を片付けている最中、クローゼットから、昔使っていたデジタル一眼レフCanon Canon EOS Kiss X50が出てきた。長い間忘れ去られていたこのカメラは、2009年にCanon Canon EOS Kiss X3を購入...
作ってみた

鶏肉にあう万能ダレ

市販のタレは、色々な種類があって、どれも美味しいけれど、少ししか入っていないのに高い。家族それぞれが、たっぷり使うと、すぐになくなってしまうよね。だからって「使いすぎ!」なんて怒りたくないし...。じゃあ作っちゃいましょう♪キャンプやお外飯...
日日是好日

使用量が激増してんじゃん!

去年12月4日から今月4日までのガス代の請求書が届いた。引っ越してからは個人経営のプロパンガス屋さん(LPガス販売事業者)との契約になって、請求書が届く今日まで戦々恐々と過ごしてた。っていうのも、プロパンガス料金の料金設定は、基本料金と従量...
またたび

BAR ROOTSに行ってきた

去年2024年8月16日に行って来た時の思い出ログからのエントリー就職した息子がお盆に帰省してきた時に、彼の大好きなタコスを食べに行ってきた。タコス屋さんは仙台にもあるんだろうけど、岩手ラブの私は、何でもまず先に岩手から探しちゃうのよ。Go...
備忘録

DELL-Chinに入れたソフト

我が家のPC、息子に去年のクリスマスに買ってもらった愛機のパソコン。愛称DELL-Chinデルちん。「ボーナス入ったし何が欲しい?デジタル一眼レフでも買ってあげようか?」と、随分太っ腹な発言をしてくれる息子におねだりしたのは、整備済み品のパ...
日日是好日

おてがる光に入ってみた

主人の転勤が決まり、単身赴任を選択して引っ越し先を決めた後、すぐに探しはじめたのがインターネット。うちの娘は、PSゲームマニアだし、youtube観れないと不機嫌だし、友達とlineで長時間話すのにも絶対必要不可欠なのだ。私だってNetfl...
日日是好日

この市は水道が高い

引っ越す前の賃貸も市内だったので、この市の水道代が高いのは知っている。5年前に愛知県から宮城県に来たときは、水道徴収が毎月あるのにビックリした。愛知県は2ヶ月に1回の徴収だったし、何なら愛知県の2ヶ月分がひと月分として徴収されるから、初めて...
say so

そして単身赴任夫。留守家庭妻。

2025年1月4日の昨日、主人を赴任先である愛知に送り出した。転勤で離ればなれになるタイミングでプロポーズされ、バツイチ同士の再婚を機に愛知県から宮城県に越してきたのは約5年前。私の2人の子供達も"家族はいつも一緒”と愛知県民から宮城県民に...
PR